本文へジャンプ
基本的業務

労災・雇用・社会保険の相談・申請
  
従業員のモチベーションアップ支援
モチベーションが上がらない原因を徹底的に追究します。原因を把握の上、OJT及びOFF−JTを通じた業務改善、研修、人事・教育制度等を見直します。
組織内コミュニケーション活性化支援
カウンセリング、コーチング、さらには「報」「連」「相」を用い、コミュニケーションセンスをアップさせます。気付きを基本に従業員が参加し、議論し、会社全体の意識・行動変化を促進させるための支援を実施していきます。
教育体系・キャリア形成をはじめとした人材育成支援
ある程度の企業規模になると従業員のキャリア志向に基づいた教育体系が必要となります。経営方針に一致した人事制度と連動した教育体系の構築、従業員のキャリア開発・相談・研修等を実施しています。

職業能力評価基準の整備支援
成果主義人事制度は職種別・等級別の役割基準、人材像、行動基準を明確にすることが大切です。さらに役職に応じた能力基準、能力評価基準を作ることが必要となります。そのための基準作りの支援を実施しています。
採用・解雇・退職、労働時間管理等の対策支援
労働基準法は年々、大きく変わっています。会社と従業員とのトラブルが生じないないよう従業員の採用から解雇・退職問題、労働時間管理等についての相談・コンサルを実施しています。
就業規則、人事・賃金制度構築支援
就業規則は会社の憲法といわれています。リスク管理の観点からも会社独自の就業規則が必要です。法律を良く理解し、モチベーションを上げられるような就業規則作りを会社全体で議論して作っていく必要があります。時代に対応し、魂のこもった就業規則、人事・賃金制度について支援を実施しています。

メンタルヘルス予防・対策支援
通常の労働災害に加え、最近では人間関係、残業等による精神障害関連の労働災害が増加しています。うつ病等が多発している企業に対し、労働基準監督署は大変厳しい対応をしています。またこのような企業で業績を上げることは非常に困難のように思います。メンタルヘルス予防・対策について従業員の研修、カウンセリングを含め支援しています。
高齢者継続雇用支援
平成18年4月より段階的に65歳までの継続雇用が義務化されました。企業の状況を把握したうえで、継続雇用するための能力開発や適切な賃金設定等の諸条件の整備について支援しています。
採用支援
多くの高校・専門学校で学生に対して仕事・キャリア観について話をしています。このような経験、実績から若者が考える企業観について企業へ情報提供しています。また優秀な人材を大量に採用している企業、職場活性化・定着化に成功した企業事例を経営者に情報提供するとともに求人情報誌等への掲載文を社長等へのインタビューを通じ御社の特徴を引き出した内容になるようアドバイスします。